AIを活用したドル円為替予測プログラムの成果
AIを使ったドル円の為替予測プログラムを作りました。
割と勉強にもなったので、結果と実装方法について共有しておこうと思います。
結果
2023年1月~2024年6月のドル円のデータを訓練データ、2024年7月~10月の4か月間のデータをテストデータとして使用しました。
このテストデータで実際に運用したと仮定したときの累計の結果は以下でした。
■ 予測結果①
予測頻度:5分毎
売買条件:予測値が現在値より0.08以上離れている場合、ポジションを保有し30分後に決済する
売買回数:7716回
正解率:52.0%
損益:+67.25pips
■ 予測結果②
予測頻度:5分毎
売買条件:予測値が現在値より0.15以上離れている場合、ポジションを保有し30分後に決済する
売買回数:4892回
正解率: 65.5%
損益:+44.27pips
爆益ですが、実際は計算上、最大で6個のポジションを同時に保有してたりするので振れ幅が大きくなっています。とはいえ予測結果②の正解率はかなり高くなっているので、ある程度学習できているのかなと思います。
Xでこの予測結果をポストするbotを作りましたので、興味のある方はフォローしてください。
ID @akipython613
実装方法
1.予測モデル
ランダムフォレスト(決定木探索)という手法を用いて予測モデルを作成しました。
どういった手法なのかを簡単に例えると、アキネイターみたいに2択の質問を繰り返して質問の答えによって予測結果が分岐させるやり方です。イメージがしやすくてわかりやすいですね。
例えば、人の身長の予測モデルを決定木探索を用いて作るなら以下のような感じになります。
このモデルをFXに当てはめます。
2.学習データ
データは2023年1月~2024年11月の5分足のデータを使用しました。2023年1月~2024年6月のデータを訓練データ、2024年7月~10月のデータをテストデータとして使用しました。テストデータは予測モデルがどれだけいい感じなのかを評価するために使用し、予測モデルを作るための訓練データには使用しません。
このデータから予測に使用するインプットデータと、予測結果の正解値として使うデータを作ります。
予測に使用するインプットデータは
・現在レート -(5分足の過去データ1本~10本前の平均)
みたいに、現在レートと〇分足10本平均の差を使用しています。
これを以下の18点分取得してインプットデータとしています。
・5分足 ・30分足 ・4時間足
・1~10本目 ・11~20本目 ・21~30本目 ・31~40本目 ・41~50本目 ・51~60本目
3×6の18点ですね。これで直近のレートの推移から10日前のレートの推移まで満遍なく取得できていると思います。
正解値は 30分後のレート - 現在レート としています。
インプットデータがアキネイターでいうところの質問にあたります。正解値が答えの部分ですね。「5分足11~20本目の平均値は現在値より0.1以上大きい?」みたいな質問を繰り返して正解値を導きだせるようなランプの魔人を育成します。
実際にはこのランプの魔人30人にインプットデータを渡して予想させ、30人の予測結果の平均値を出力させています。ちなみに、魔人によって質問内容は異なります。
以下、AIの観点とFXの観点に分けた考察です。ちょっと専門的な話なので興味のある方は読んでってください。
AI考察
予測モデルの選定に苦労しました。直感的にはこのランダムフォレストを使用したやつが結果が出るかなと思いましたが、知識不足なこともあり他の予測手法を知らないので必ずしも最善のモデルとは言えないですね。
分類モデル(正解値をめちゃ上げ、上げ、変化なし、下げ、めちゃ下げの5段階に分類するやつ)も試してみたのですがあまりいい結果は出ませんでした。
もっといい分析の手法やインプットデータの案があれば出していただけると幸いです。
FX考察
インプットデータを何にするかを試行錯誤しました。試行錯誤の過程で、FXの本とかによく書かれているテクニカル分析の手法がオカルトなんだな~って改めて思いました。
(大体ドル円のレートはドルの相対的な価値と円の相対的な価値によって決まるので、短期移動平均線が長期移動平均線を上抜けたらアツいみたいな説はオカルトだと思っていた。ドル円のレートはユーロ円÷ユーロドルから求められることから他の全通貨との兼合いで決まることがわかる。チャートにお絵描きするのマジで意味ない)
よく言われているテクニカル分析を使って予測できるように短期、中期、長期の移動平均の差を18点インプットデータとして予測モデルを作りましたが全然でした。
買われすぎ、売られすぎを示す指標と言われているRSAもインプットデータとして使用しましたが意味ないです。まず、普通に相関係数が0.002とかでした。
ちなみに、予測モデルのライブラリに各インプットデータの重要度(予測の貢献度)を数値として出してくれる機能があるのですぐにインプットデータが有効かどうかわかります。便利~。
最後に
なかなかいい予測モデルを作れたんじゃないかと思います。少なくとも私が自分でチャートを見て雰囲気で売買するよりかは絶対にマシになると思います。
そもそも、チャートに法則性があると仮定するなら、そういうのを見つけるのは人間よりAIの方が確実に得意なので、そういった意味では信用しています。
この記事を読んで、FXまたはAIに興味を持っていただけたら嬉しいです。
特にAIは難しいイメージがありますが、難しいロジックや計算は研究者以外は必要ありません。必要なのは基本的なプログラミングの知識とAIまわりの知識くらいで、それが身につけば割と簡単にいろんなことができて人生のできることの幅が広がる気がします。是非興味を持ってほしいですね。
また、この予測モデルもたまたま上手くいっているように見えて、長期的に見ても全然ダメダメの可能性もあります。あまり信じすぎないようにしてください。
私も昔、とあるFX会社が開発したテキストマイニングAI(ニュースから為替を予測するやつ)が当初最強の成績を出していたので、乗っかって使ってみたら大損しました。当時運が悪かっただけじゃなくて、それから3,4年経っても適当に売買しても変わらないような成績に成り下がっていました。
この予測モデルもそうなる可能性は十分あるので念頭に置いてください。そうなったら停止させますかね。サーバ代も月2700円かかるので。
ここまで見ていただきありがとうございました。
投資は自己責任でお願いします。損しても怒らず、得したときは感謝してください。
Xでこの予測結果をポストするbotを作りましたので、興味のある方はフォローしてください。
ID @akipython613
2025/3/21追記
4ヶ月くらい運用した結果、-318pipsでした。
負けの原因としては以下が考えられます。
①トランプ砲とか突発的な経済指標の発表に対応できない。
②ポスト回数を重視するあまり正解率が下がっていた。
③予測モデルの分岐(上の説明でいうところのアキネーターの質問回数)が多すぎるあまり過学習(1回の過去事例を参照してしまいがちになるやつ)が起きていた。
④FX会社の自動売買用のデータを取得しているのでスプレッドが大きい時間帯があり、実際のレートと結構離れていることがある。
②と③の改善を試み、プログラムをバージョンアップしました。
【変更点】
・学習データを更新しました。(2023/01/01〜20250301)
・分岐を20回から7回に変更しました。
・正解率を向上させました。(58%程度)
代わりにしきい値を超える予測が減りポスト頻度は2〜3日に1回程度になると思います。
実は予測モデルは乱数でモデルの生成結果が変わるので、何回も作成し一番利益の大きいものを選んで使用していたのですが、この手法はおまじないレベルの効力しかないような気がしました。有象無象のモデルを作った中の最も優れたものを選んでも偶然上手く行っているだけの可能性が高いからです。
今回のモデルは分岐回数毎に、作成されるモデルの平均的な正解率を算出し、最も正解率が高い分岐回数(7回)を選択しました。この分岐回数で生成されるモデルの平均的な正解率は58%くらいで、最も良い60%の正解率のモデルを採用しています。
予測回数が少なくなるのだけ寂しいですが、信頼度はかなり上がっているかと思います。
百合漫画 感想
百合漫画 感想
この世の森羅万象の百合漫画を読み漁ってきたけど、何年も経つと内容忘れるから、話の展開どれも同じじゃないかって思ってしまいがち。絶対そんなことないのに。
そろそろ過去に読んだ百合漫画の内容を忘れてきたので、全部読み返したくなった。読んだことないやつも可能な限り読破したい。
このブログは読んだ後の率直な感想を備忘録として残すためのもの。
漫画の特徴を示す指標は以下。数値化すると優劣がついているように見えるので相対する2つの基準でどっちよりかを示した指標を使う。
・ゆる百合ーーーーーガチ百合
愛情の重さ度合を示している。友情の延長なら左寄り、恋愛感情マシマシなら右寄り。
・あまあまーーーーードロドロ
関係性の複雑さを示している。登場人物が作中でニコニコいちゃらぶしているなら左寄り、愛情表現の形が歪だったり、登場人物が苦しんでたり、第三者が関係性を拗らせたりしているなら右寄り
・ポップーーーーー真面目
百合ならではの文学性の有無を示している。登場人物が能天気なら左寄り、女の子同士の苦悩や相手の気持ちがわからず苦悩しているなら右寄り
・健全ーーーーーエロ
エロ無し→左から1番目
ディープキスやおっぱい描写がある→左から2番目
セックス描写がある→左から3番目
登場人物の性欲がつよすぎる→左から4番目
もはやエロ漫画→左から5番目
一番気になるところかもしれないので詳しく書きました。
以下漫画紹介。掲載順はおすすめ度+更新順
- タダでは抱かれません 8巻 連載中
- 彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります! 4巻 連載中
- アネモネは熱を帯びる 6巻 連載中
- 今日はカノジョがいないから 4巻 連載中
- ささやくように恋を唄う 8巻 連載中
- 大室家 6巻 連載中
- 不揃いの連理 7巻 連載中
- ふたりエスケープ 4巻 完結
- 気をつけなよ、お姉さん。 4巻 完結
- 鎧塚さんをバブらせたい 4巻 完結
- 年下の先輩 4巻 完結
- あの娘にキスと白百合を 10巻 完結
- ロンリーガールに逆らえない 6巻 完結
- どうしたら幼馴染の彼女になれますか!? 3巻 連載中
- ゆりでなるvえすぽわーる 4巻 連載中
- 青い花 8巻 完結
- シスコンお姉ちゃんと気にしない妹 3巻 完結
タダでは抱かれません 8巻 連載中
ゆる百合ーーーー〇ガチ百合
あまあま〇ーーーードロドロ
ポップ〇ーーーー真面目
健全ーーーー〇エロ
オススメ度:10
貧乏大学生の都子ちゃんが3万円貰って色んな女の子とえっちするお話。
えっちする相手はほとんどが中野会という、都子ちゃんとえっちしたい人が入るサークルに所属してて入れ代わり立ち代わり、時には3人でえっちなことをする。
一度えっちした子も中野会のメンバー(8巻時点で15人以上いる)ならその後もちょくちょく登場するので推しが作れる。
とにかく百合えっちを摂取したい人におすすめ。
彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります! 4巻 連載中
ゆる百合ーーーー〇ガチ百合
あまあま〇ーーーードロドロ
ポップ〇ーーーー真面目
健全ーーーー〇エロ
オススメ度:10
20歳の彩純(あすみ)ちゃんは幼いころに幼馴染にキスされた際、味気ない対応をしてしまった事を後悔している。その幼馴染をレズ風俗で見かけたと先輩から聞き、幼馴染と再会するためにレズ風俗に通い詰めるお話。
色んな女とえっちするわけだが、基本的に受けの彩純ちゃんが毎回ちゃんとドキドキして恥ずかしがってるのがいい。
また、彩純ちゃんに恋するウブな後輩ちゃんも出てきて、えっちなことに慣れてしまった彩純ちゃんとウブな後輩ちゃんの対比が味変といえば聞こえが悪いがとてもいい。えっちがメインなのに今後の展開が気になる作品。
アネモネは熱を帯びる 6巻 連載中
ゆる百合ーーーー〇ガチ百合
あまあまー〇ーーードロドロ
ポップーーー〇ー真面目
健全〇ーーーーエロ
オススメ度:10
受験当日に主人公の凪紗は試験会場の道中に蹲ってる女の子を助けたせいで希望した高校に進めなかった。希望と違う高校に進学した先に受験当日に助けた女の子、茉白がいた。凪紗は茉白を見るたびにネガティブな気持ちになる自分を変えるために茉白のことを好きになろうと努力するが、茉白と関わるに連れ恋愛感情マシマシで好きになっていく話。
きららだから友情ものの百合かと思ったけど、ガッツリ恋愛ものの百合だった。主人公カップルも良いのだけれど、クラスメイト、副会長、会長、教師の四角関係の百合も描かれていてそっちも良い。
クラスメイトの宇田ちゃんが好きすぎる。つかみどころのない活発な友達キャラ(様々な作品のこのポジションのキャラ、好きすぎ)で、このタイプのキャラってそんなに恋愛感情出さないんだけど、宇田ちゃんは副会長に恋しちゃって、それをとても応援している自分がいた。幸せになってくれ~
今日はカノジョがいないから 4巻 連載中
ゆる百合ーーーー〇ガチ百合
あまあまーーーー〇ドロドロ
ポップーーー〇ー真面目
健全ーー〇ーーエロ
オススメ度:10
主人公のゆにと七瀬は隠れて付き合っているが、七瀬の部活の多忙や自分たちの関係を隠そうとしていることにゆには寂しさを感じてしまう。そこにつけこんだ風羽子がゆにに浮気を持ち掛け、最初は風羽子のことを拒んでいたゆにがどんどん風羽子のことを受け入れてしまっていく話。
ミステリアスなキャラの風子が苦悩しているゆにを誘惑していくのが良すぎた。風羽子のキャラが魅力的過ぎて百合漫画で一番好きなキャラかもしれないと思った。七瀬はゆにのこと大好きで大切にしてるからこそ、浮気の罪悪感が際立って良い。これがNTR物の作品に分別されるとしたら初めて好きになったNTR作品。
ささやくように恋を唄う 8巻 連載中
ゆる百合ーーーー〇ガチ百合
あまあまーー〇ーードロドロ
ポップーーー〇ー真面目
健全〇ーーーーエロ
オススメ度:9
新入生歓迎会で演奏したバンドのボーカルの依(より)ちゃんに尊敬的な意の一目惚れをするひまりちゃんと、そんなひまりちゃんに恋の意で一目惚れをする依ちゃんとそのバンドメンバーが主な登場人物。
ひまりちゃんに好きになってほしくてバンドを頑張る依ちゃんと、依ちゃんの気持ちに応えたいひまりちゃんのお話。
普段はクールだけど彼女の前では好きの感情が抑えられない女の子、いい。
私の方が先に好きだったのに(BSS)的な要素も所々あって心が揺さぶられる。
あと、バンドメンバーの橘さんがいつもほわほわしてて好きすぎる。
大室家 6巻 連載中
ゆる百合ー〇ーーーガチ百合
あまあま〇ーーーードロドロ
ポップ〇ーーーー真面目
健全〇ーーーーエロ
オススメ度:9
ゆるゆりのスピンオフ作品で、大室家三姉妹とそれぞれの友人たちとの日常を描いた漫画。日常漫画特有のゆるい笑いがありつつ、恋愛描写はほとんどないものの姉妹の愛情や友人との友情が描かれていて百合漫画としても満足度が高い。
個人的には末っ子の花子ちゃんの友人グループ4人組が好きで、その中でもこころちゃんが好き。掴みどころがなくてふわふわしてるのに、ちゃんと周りが見えているところが良キャラすぎる。
2024年2月に劇場版もやるみたいだし見に行かないとね。登場人物はほぼ固定なのでゆるゆりを未履修の人にもお勧め。
不揃いの連理 7巻 連載中
ゆる百合ーーーー〇ガチ百合
あまあまーー〇ーードロドロ
ポップー〇ーーー真面目
健全ーー〇ーーエロ
オススメ度:9
OLの主人公、伊織さんと、伊織さんの10個下の入れ墨がびっしり入った見た目が怖い女の子の百合。ヤンキーと、ヤンキーより大人で強いお姉さんの百合いいよね。
この主人公カップルのほかに、作家と編集の百合、孤独のヤンキーと気が強い子の百合、先生と生徒の百合の4カップルの話が同時に繰り広げられる。
個人的には、孤独のヤンキーと気が強い子の百合が好き。私だけがヤンキーちゃんのことをわかっていたいっていう独占欲が表れてて良い。いつも暴力を伴う喧嘩や口喧嘩してる二人がキスしたときはもう。ね。
ふたりエスケープ 4巻 完結
ゆる百合〇ーーーーガチ百合
あまあま〇ーーーードロドロ
ポップ〇ーーーー真面目
健全〇ーーーーエロ
オススメ度:9
〆切に追われる漫画家と現実逃避のプロを自称する無職が現実逃避と称して普段と違う環境に身を置いて遊んでいる日常を描いた漫画。
恋愛要素はないが、二人暮らしで無職の方がただの居候なのにも関わらずお互いに無くてはならない存在になってて良い。
日常漫画特有の面白さがあって癒される。将来の不安を感じさせない能天気無職ちゃん好きすぎるし養いて~。
気をつけなよ、お姉さん。 4巻 完結
ゆる百合ーー〇ーーガチ百合
あまあま〇ーーーードロドロ
ポップー〇ーーー真面目
健全〇ーーーーエロ
オススメ度:9
会社員の主人公、多恵と小学5年生身長172センチのまいちゃんによるおねロリ、いやロリおね漫画。
終始まいちゃんに翻弄されドキドキさせられている多恵が描かれている。
早くキスしろと思うのだけれど、そうはこの世界の法が許さないのが残念。
小学5年生の子にリードされてぇよなあ!
鎧塚さんをバブらせたい 4巻 完結
ゆる百合ーーーー〇ガチ百合
あまあま〇ーーーードロドロ
ポップー〇ーーー真面目
健全ー〇ーーーエロ
オススメ度:9
鉄仮面会社員の鎧塚さんと小動物系女子高生のくるみちゃんの百合。鎧塚さんに甘えさせたいくるみちゃんと、くるみちゃんを大切にしたい鎧塚さん。
話が進むにつれて、鎧塚さんの感情の振れ幅が大きくなっていくのがよかった。両方とも素直な性格だからお互いに率直に愛情を伝えてて、言われた方が赤面する感じ、最高。
年下の先輩 4巻 完結
ゆる百合ーーーー〇ガチ百合
あまあまー〇ーーードロドロ
ポップー〇ーーー真面目
健全ーーー〇ーエロ
オススメ度:9
高校時代に片思いしていた憧れの先輩である世都さんに告白できなかったことを引きずっている主人公の七沢(25歳)が今の容姿のまま10年前にタイムスリップして年下となった先輩といちゃいちゃする話。
ショートカットでクール系の瀬戸さんが大人の余裕と欲望が10年前よりパワーアップした主人公に攻められる。こういうかっこいい系の女の子が年上の女性にいいようにされる奴、最高です。
あの娘にキスと白百合を 10巻 完結
ゆる百合ーーー〇ーガチ百合
あまあまー〇ーーードロドロ
ポップーーー〇ー真面目
健全〇ーーーーエロ
オススメ度:8
努力家で成績優秀の主人公、白峰さんは、何でもできる天才の黒沢さんにテストの成績で負けており、黒沢さんを気に食わなく思っている。一方、白峰さんは今まで天才と持てはやされ続けたことから、自分に張り合おうとしてくる白峰さんを気に入ってしまう。そんな百合。
オムニバス形式で、主人公の百合カプを初めとする学園内の色んな百合カプに焦点が当たる。一度話に出てきた百合カプはその後の話にもちょくちょく出てくるので世界が広がったみたいで良い。
どのカップルも付き合う前から付き合った後までのことが描写されているので、百合の好き合うまでの過程がたくさん味わえる。風紀委員と小動物系のギャル一歩手前みたいな子の百合が好きです。
ロンリーガールに逆らえない 6巻 完結
ゆる百合ーーー〇ーガチ百合
あまあまー〇ーーードロドロ
ポップーー〇ーー真面目
健全〇ーーーーエロ
オススメ度:7
優等生の主人公、彩花ちゃんは不登校の生徒の雪ちゃんに「学校に行く代わりに毎日私のお願いを一つ聞いて」という約束を取り付けられ、キスされるお話。
あまりにも王道って感じの百合漫画。
クールっぽい見た目の雪ちゃんがちゃんと女の子女の子してて良かった。
どうしたら幼馴染の彼女になれますか!? 3巻 連載中
ゆる百合ーーー〇ーガチ百合
あまあまー〇ーーードロドロ
ポップーー〇ーー真面目
健全〇ーーーーエロ
オススメ度:7
女子高生の未波ちゃんと柚子ちゃんは幼馴染で大親友。ある日未波ちゃんは柚子ちゃんが告白されているところを目撃してしまい、自分の中にある柚子ちゃんへの恋心に気づく。柚子ちゃんと恋人になるためにどうすればいいか悩み、悶々とし、暴走する。頑張ってアプローチする未波ちゃんと鈍感系ヒロインの柚子ちゃんのお話。
未波ちゃんから柚子ちゃんへの恋愛感情が描画されているが、その逆はほとんどない。結ばれたらエンド系の百合だと思うから片思いのドキドキが好きな人にはおすすめ。
ゆりでなるvえすぽわーる 4巻 連載中
ゆる百合ーー〇ーーガチ百合
あまあまーーー〇ードロドロ
ポップー〇ーーー真面目
健全〇ーーーーエロ
オススメ度:7
1年後に政略結婚が決まっている駒鳥さんと、その友人の主人公、雨海さんが、1年後までに百合で埋め尽くされたスケッチブックを作るという話。
物語は2話構成で前半は街中で見かけた百合とみられる二人組からどんな背景があるかを妄想するパート、後半はその二人組の実際の物語のパートとなっている。
後半パートが結構重めの話が多い印象。駒鳥さんの政略結婚の話も結構挟まってて辛くなる。レズビアンが男と結婚しなきゃいけない話ほど辛い話はないので。
私も街中で女性が仲良くしてたら「百合だ」って思ってつい駒鳥さんと同じ目で見てしまいます。
青い花 8巻 完結
ゆる百合ーーー〇ーガチ百合
あまあまーー〇ーードロドロ
ポップーーーー〇真面目
健全ー〇ーーーエロ
オススメ度:7
お嬢様学校ものの百合漫画。主人公のあきらちゃんとふみちゃんは幼馴染で親友である一方でふみちゃんは王子様系の先輩の杉本先輩と付き合う。なんだかんだあって杉本先輩と別れた後、あきらちゃんとふみちゃんはお互いの恋愛感情を認識するようになる。そんなお話。
2006年に1巻が発売されたのもあって、自分の中では元祖百合漫画って認識がある。
元々特別女性が恋愛対象ではないあきらちゃんがふみちゃんに告白されて付き合う流れがいいし、登場人物が真面目だからリアルさがあっていい。
百合漫画の歴史を語る上で外せない作品だと思うし最近こんな感じの王道お嬢様学校真面目百合物語少ない気がするから百合漫画好きには読んでほしい。
シスコンお姉ちゃんと気にしない妹 3巻 完結
ゆる百合ー〇ーーーガチ百合
あまあま〇ーーーードロドロ
ポップ〇ーーーー真面目
健全〇ーーーーエロ
オススメ度:5
タイトルの通り、妹のことが大好きで性的に見てる姉の詩真と、それに気づかない鈍感系の舞の日常を描いた漫画。
真面目な漫画ではなくお馬鹿な漫画っていった方が伝わりやすそう。姉の詩真は欲望のままに妹の下着嗅いだり一緒のベッドに潜り込んで鼻血ブーしてる。妹にはその気が一切見られないので恋愛的な描写はない。
頭を空っぽにして読める漫画。
シーズン10 41位 対面+サマヨクッション構築
お久しぶりです。あきたむです。
シーズン10のルールは上位禁止シングルでした。
使用構築は以下の通りです。
レンタルパもあるので使ってみてください。
パッチラゴン
はりきり いのちのたま ようき
努力値: 4-252-0-0-0-252
実数値: 166-152-110-×-90-139
技: 電撃嘴 逆鱗 つばめがえし 炎の牙
パッチラゴンミラーが多発するので最速安定。
メタられていたせいで選出率は一番低かったですが選出圧力は一番あると思うので相手の選出や型を読むのに役立った気がします。
テラキオン
せいぎのこころ 弱点保険 ようき
努力値: 4-252-4-0-12-196
実数値: 167-181-111-82-112-168
A:ぶっぱ S:100属抜き 残り耐久
ダイマックス枠として入れました。
ダイマックス枠は能力を上げることができ抜き性能が高く技範囲の広いポケモンがいいと思って色々考えた結果テラキオンになりました。
+2ダイジェットで無振りウーラオスに115〜136%入るので思ったより強かったです。
サマヨール
おみとおし しんかのきせき わんぱく
努力値: 252-84-172-0-0-0
実数値: 147-101-189-×-150-45
技: 鬼火 ポルターガイスト
いたみわけ トリックルーム
HB:珠無補正パッチラゴンのダイサンダー+やけどフィールド補正有ダイサンダー耐え
無補正鉢巻水ウーラオスの水流連打耐え
残りA
一番強かったです。
相手のウーラオス、パッチラゴン、ホルード、ガマゲロゲにダイマックスでSを上げられて崩壊させられる心配がなくなります。
ダイマックスの切り返しの他、壁ターン、トリルターンの時間稼ぎとしても重宝しました。
ポルターガイストとナイトヘッドのどちらがよいかは諸説ありますが、ポルターガイストで大体50のポケモンに以上のダメージを与えられると思ったのとダイマックスした時に強いのでポルターガイストにしました。
ウーラオス
ふかしのこぶし こだわり鉢巻 いじっぱり
努力値: 188-4-4-0-84-228
実数値: 199-166-121-×-91-146
技: 水流連打 インファイト
雷パンチ 冷凍パンチ
HB:無補正ウーラオスのダイサンダー耐え
S:最速80属抜き
採用しない理由がないくらいには強かったです。パッチラゴンが誘う地面タイプに強いのと、技範囲が広いので読みを当てればサイクルを崩壊させられるのが強いと思いました。
対面構築は壁構築が重くなりがちなので相手の壁貼りポケモンを早々に突破して数的有利を取り高火力で相手に積ませる隙を与えないウーラオスは強いと思いました。強いって何回言った?
アシレーヌ
げきりゅう きあいのタスキ ひかえめ
努力値: 0-0-4-252-0-252
実数値: 155-84-95-195-136-112
襷枠は悪水ウーラオスとパッチラゴンに勝てるポケモンがいいと思って一番適任だと思ったのがタイプアシレーヌでした。
モロバレルバック読みサイコキネシスができたら一気にイージーウィンできるのですが、絶対にモロバレルバックしてくる!って思える対面はあまり無かったので難しかったです。
ポリゴンZ
適応力 こだわりスカーフ おくびょう
努力値: 4-0-0-252-0-252
実数値: 161-×-90-187-95-156
技: さわぐ 破壊光線 悪の波動 トリック
スカーフホルードの上を取りたいためおくびょう最速。
モロバレルやバタフリー対策でトラアタではなくさわぐを採用しています。
ホルードやパッチラゴンにダイジェットを打たれると人類皆辛くなると思うので78属より速いスカーフ枠は対面構築で必須だと思いました。
雑記
順位は41でレート2105でした。
最終日途中で3位になって潜り続けて2100で終了しましたが、シングル最終1位を狙ったことは初めてだったのでとても思い出に残るシーズンだったと思います。
基本選出A
対面2体+サマヨール 抜き性能が高いポケモンが相手のパーティに多数いる時の選出。
①初手の対面ポケモンががんばる。
②サマヨールで壁やトリルやダイマの時間稼ぎをする。鬼火や痛み分けでトリルターンを調整する。トリル後ダイホロウが刺さっている時はダイマックスするのも強い動きではある。
③ラス1の対面ポケモンががんばる。
基本選出B
対面3体 モロバレル入りや特殊ポケモン多めなどサマヨールがしにくいときの選出。
①対面ポケモンでがんばる。
②対面ポケモンでがんばる。
③対面ポケモンでがんばる。
基本選出C
ポリゴンZ+ウーラオス+パッチラゴンorテラキオン 受け回し相手の選出。
①ポリゴンZで取り敢えずトリックする
③ドヒドイデにパッチラゴンでダイドラグーンを打つ
久々にポケモンしましたがこの1ヶ月楽しかったしずっとポケモンのこと考えてポケモンの中毒性を思い出してしまいました。
序盤こそ色んなポケモンがいた気がしますが最終日付近はウーラオス、パッチラゴン、ヒトム、ホルード、パッチラゴン、アシレーヌ、リザードン、ポリゴンZが大量発生していたのでシーズン11はこの8体に勝てる基本選出を作ることができたら強そうだなーと思いました。
以上です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
何かあればTwitter @akitumnまで
何もなくてもフォローよろしくお願いします。
S8 スペレ 最終1位構築
こんにちは。シングル勝てなさすぎてこのブログがスペレ専用ブログになりそうです。
パーティ紹介

レックウザ
ブラッキー
ナマコブシ
ランドロス
アシレーヌ
サンダー
雑記
最終1位いただきました\(^o^)/

追記
PCL竜王戦で同じ構築を使い個人成績予選3-2、本戦6-0で関学優勝しました🏆
スペレと違ってアルセウスが居ないのでナマコブシがいらないのではと思いましたがグラードンやミミッキュに強く割とパーティの穴を埋めてくれてるのでそのままにしました。
対戦してくださった方ありがとうございました!
S4 スペレ シングル61 最終1位構築

構築の組み方

パーティ紹介

Aベトベトン
バシャーモ
ローブシン
ギャラドス
テッカグヤ
ジバコイル
雑記
選出の仕方は、
S3 シングル 最高2100 最終2053
フシギバナ
ポリゴン2
ヒードラン
カプ・レヒレ
カプ・テテフ
ミミッキュ
雑記


QRレンタル有り サイクルパ
メガガルーラ
フシギバナ
テッカグヤ
ヒードラン
サンダー
カプ・レヒレ
バシャーモを安定して受けられる駒がレヒレくらいしかいなかった... Cはバシャーモをなみのりで超高乱数まで振り、残りをHとBに振り分けた。バンジの身はHP半分回復するやつで発動頻度は非常に高い。 火力が高く技範囲もまぁまぁなのでしぜんのいかりを打つ場面がなくて挑発にした。